宮迫博之さんも愛用しビジネスシーンやストリートシーンでも活躍されてる方が続々愛用し始めてるメンズスキンケアアイテムのハダクリア。
1本で5役の多機能ゲルであれこれ使うのは面倒くさい!という方にピッタリなアイテムになるわけですが、気になるのは実際にハダクリアを購入された方々の口コミでの評価ですよね…。
当サイトではハダクリアに関する皆さんの口コミでの評価と実際に使用してみた感想を紹介していきます!
Contents
ハダクリアの効果と使用するメリットについて

ハダクリアが支持される理由や効果・メリットについて下記にまとめてみました。
- シミ予防対策ができる
- 肌荒れ肌トラブルの防止
- 肌に潤いを与え保湿力がアップ
- ヒゲ剃り負けしない
- 国が認可した有効成分を配合
- 時短でき効率的なケアが可能
- 初回500円から試せる
- 女子の反応が変わる
↑のようにハダクリアを活用することで考えられるメリットをまとめてみました。
国が認可した有効成分「トラネキサム酸」「グリチルリチン酸2K」といった美容界で支持される有効成分をしっかり配合してる点も大きいですよね。
加えて、アレルギーパッチテスト済で肌荒れの有無などや刺激性のテストも済んでいるので少しお肌が弱いなぁと感じてる方でも安心してハダクリアを使用できるという点も評価が高いようです!
普段スキンケアを意識しない方も女性に比べ多いとは思いますが、ぜひこの機会に新しく挑戦されてみるのもおすすめですよ~。
ハダクリアを使用された方々の口コミ評価
ハダクリアに関する皆さんの口コミでの評価を下記にまとめてみました!
良い・悪い口コミに分け参考になりそうな意見をピックアップしてます。
ぜひ参考にされてくださいね。
【悪い】ハダクリアの悪い口コミ評価
少しヒリヒリした。
髭剃った後にハダクリアを塗ったりすると少しヒリヒリしますね。
私の肌に合わないだけかもしれませんが、肌に優しいと聞いていたのでちょっと残念です。
ハダクリアの効果がいまいち分からない
初めて市販以外のスキンケアアイテムを試してみました。
配合されている成分が良いといこととモデルの方や有名人等が使用しているということで期待して使ってました。
ハダクリアを使用して1ヵ月くらい経過してるわけですがいまいち効果がよく分かりません。
まぁすぐに効果があらわれるものでもないのかもしれませんがもう少し様子を見てみようと思ってます。
ちょっとべたつくのが苦手かも…
私の肌質は比較的オイリーな方だと思います。
ハダクリアを使うようになって洗顔後はけっこう潤うなぁと思ってますが、ちょっとべたつきがあるのが苦手な印象です。
もうちょっとサラッとしてるものを想定してましたが、ちょっと私には合わないかなぁと思い定期終了したら解約しようと考えてます。
塗った後の感触は悪くないんですが…
長く使えるスキンケアアイテムをということで色々試してきましたが、ハダクリアもちょっと微妙かな…。
1ヵ月くらい使ってますが朝起きてちょっと乾燥しているなと感じてます。
ハダクリアを塗った後の肌質感や浸透力は良い印象だっただけに凄く残念です。
今まで試してきた中では良い方でしたが私の肌質と合わないのかなというところですね。
【良い】ハダクリアの悪い口コミ評価
浸透力が凄くて気に入ってます!
ハダクリアを使用して10日程になります。
オールインワンのスキンケアアイテムということで、朝夜バタバタしてる私にとっては凄く助かります。
乾燥肌気味の私にとってハダクリアの保湿力も申し分ないですし、塗った直後の美容成分がすーっと浸透してくる感じがとても良いです。
浸透力の良さはハダクリアの口コミでも評価が高かった部分でしたので、それをしっかり実感できてよかったです!
当分の間はこのハダクリアにお世話になることになりますね。
肌がスベスベしてくれる。
ハダクリアの使用感も馴染みも全く問題なく使えてます!使い心地も最高!
朝起きてもしっかり保湿されてる感覚がたまりません。
やはり、厚生労働省が認可した有効成分がしっかりと私の肌で機能してくれてるんだなぁと思うと購入してよかったなと思ってます。
近年まれにみるスベスベ肌に嫁さんも感動してくれてます♪
朝までしっかり保湿してくれる!
市販以外のアイテムでコスパもそこそこよくてこの安定力は購入してみる価値は本当にあるなと1ヵ月ハダクリアを使ってみて感じた率直な印象です。
特に朝起きた時の肌質感が以前と比べると全然異なっていて、かなりモチモチですべすべなお肌をキープできてるのに驚きました。
ハダクリアを使用しててべたつき感も全く気にならないし「男磨き」を意識されてる方はぜひおすすめですよ~。
市販のアイテムより段違いの保湿力!
顔面クレーターで混合肌の40代おっさんです。
今まではドラッグストア等で販売している市販のオールインワンを試してきましたが私の鉄壁な肌質には全く効果がありませんでした。
しかしながら、このハダクリアだけは違ってて、まず保湿力が市販のものと比べて段違いに良かったですね。
そして浸透力も良いのでハダクリアの有効成分がしっかり馴染んでくれますし、しっかりキープしてくれます。
営業で色んなところに出かける私にとってこのハダクリアは欠かせなくなってます!
顔のテカりが大人しくなってきた。
大学生です。
昔から汗っかきで顔のテカりがとても気になってました。夏になると最悪で女性と面と向かって話すこともできません。
そんな状況の私を改善したくハダクリアを購入したわけですが、前と比べて顔のテカリが大人しくなってきたかなという印象を感じてます。
まだ使い始めて2週間程度ですが、このままハダクリアを使い続けて様子を見て行こうと思ってます!
はじめてスキンケアアイテムを使う人におすすめ!
女性と違ってあれこれとスキンケアアイテムを選んでいくのは男性にとってわずらわしいですよね。
乳液や化粧水、保湿クリームなど色んなアイテムを試し試しに使っていかないといけないわけで面倒過ぎます。
ハダクリアであればそれら必要なアイテムをこれ一つで賄えますし、効果も認可された美容有効成分も配合され、パッチテストもクリアされてるという状況なので安心して使えるのは嬉しいですね。
実際にハダクリアを使ってみて、べたつきやテカリも落ち着いてきますし、何よりも浸透力と保湿力が高いのが凄いです。
時短できてスペースも取られないので活用のし甲斐は十分にあります!
ハダクリアの口コミ評価まとめ

ハダクリアに関する悪い・良い口コミをピックアップしてみましたがいかがだったでしょうか?
全体的な印象として酷く酷評するような口コミはありませんでしたが、残念ながら肌質と合わず使用するのを止めてしまったりと一部にネガティブな印象をお持ちの方もおられました。
特に浸透力と保湿力の圧倒的な高さには多くの方が高い評価をされてる印象を強く感じました。
やはり厚生労働省が認可した2種類の有効成分(トラネキサム酸・グリチルリチン酸2K)、これらをしっかり浸透させてくれる力がハダクリアは他と比べ突出してるのかなということなのだと思います。
トラネキサム酸は、アミノ酸の一種です。
トラネキサム酸は、タンパク質を構成する成分である必須アミノ酸リシンを元に人工合成されたアミノ酸の一種であり、炎症を引き起こす生体内の酵素「プラスミン」を抑制する「抗プラスミン作用」を持っています。喉の腫れや口内炎を治療する薬から、毎日使う歯磨き粉など、幅広く使われています。 なお、もし肝斑でない人が服用した場合でも、特に身体に悪い影響が出る成分ではありません。
「グリチルリチン酸2K」の特長
抗炎症、抗アレルギー作用から慢性、急性の皮膚炎に対し著しい効果があり、ニキビや肌荒れのケアなどに効果がある。また、その効果は副腎皮質ホルモンより緩和で、 即効性は期待できないが連続使用しても副作用がほとんど無いといわれ、医薬品をはじめ化粧品、日用品など幅広く使用されています。
また、あれこれ揃える必要もなくオールインワンタイプなのでハダクリア1本でスキンケアを済ませることができるという点も男子にとってはとても評価に値する点だということもあるようです。
今までスキンケアアイテムを使ってこなかった、または市販のもので済ませてきたという方は一度このハダクリアを試されてみたはいかがでしょうか?
今なら初回500円で購入できますし、試すだけの価値は十分にあると思います!
公式URL:https://m-clear.jp/
【レビュー】ハダクリアを使ってみた感想


今年で34歳になる当管理人も実際にハダクリアを購入して使ってみました!
ハダクリア公式サイトから初回500円の定期コースで注文、申し込んでから4日程で自宅に届きましたので発送の遅延等の心配はなさそうです!


↑ハダクリアのパッケージになります。
マット基調で高級感のある仕様です!
ハダクリアの使用感

届いたその日に早速ハダクリアを使っていってるわけですが、まず気になるのは匂いです。
ハダクリアの匂いについては決して快適な香りというわけではなく、多少薬品っぽい感じはします。
ただこの匂いがきつくて続けられそうにない…ということは全くありません。
まぁ、色んな成分を配合してるし、当然このような匂いになるだろうなという認識です。

写真↑を見ていただければお分かりだとは思いますが、私は乾燥肌になります。
特に冬になるとカッサカサになるので、保湿系のアイテムは欠かせませんし、年齢的にも現時点でお肌のケアは予防としてやっとかないとと妻には何度も警告されてました。
乾燥肌の場合は手入れやスキンケアを怠ると、ある日一気に老け込んで見えてしまうという指摘を受けたことがあり、それがどうしても頭から離れずにいました。
ですので、このようなスキンケアアイテムが出てくれたことは非常に感謝!
若干前置きが長くなりましたが、ハダクリアの使用感としては多少べたつきはあります。
ただ乾燥肌の私にとっては少し物足りなさがある印象ですが、普通肌の人にはこのべたつき具合がちょうどよいのかなと思います。
あと意外にもハダクリアのクリームの伸びが良いので、少量でもぐんぐん伸びて、がっつり浸透してくれます。
これは凄いですね。
ハダクリアをお肌に塗っての印象は?
洗顔後、もしくはお風呂上りにハダクリアを頬を中心に顔全体に広げて使っていくわけですが、ハダクリアを塗るのと塗らないのとでは、肌のハリ・弾力が違うのがはっきり分かります。
特に次の日の朝起きた時の顔のモチモチ具合が最高です♪
今まで洗顔だけで済ませてきた私にとってはこの変化が非常に驚きでした。
さすが、厚生労働省から効果を認可された有効成分を2種類も配合してるだけはあるんだなと改めて実感。
これで毎日の手入れは欠かせない!と確信できましたし、妻も喜んでました!
【まとめ】ハダクリアをこれから使っていく方へ

モテそうです…。
現時点でハダクリアを使うようになって1ヶ月近くを過ぎてるわけですが、はっきりいって、今までにはないスキンケアとしての効果を実感できてますし、私にとっては初の体験だったこともあり、驚きながらハダクリアを使っているというのがこの1ヶ月間の感想です。
頬の部分のハリが違いますし、顔が以前より整って見えるとも妻からは言われました。
昔のように飲み入ったり、クラブで遊んだりということはしなくなりましたが、ハダクリアで徹底してお手入れをしていれば顔の印象も少しは変わってただろうし、もっと色んな女性を口説けたんじゃないかと大袈裟にも思ってしまいました…。
ビジネスシーンでこのハダクリアをケアの一つとして活用するのは絶対ありだと思います!!
やはり、しっかりお手入れを心掛けてるんだなという印象を相手方に持たれれば、相手の見方はかならず変わってきますし、これがマイナスに働くことは絶対にないはずです。
一昔前でしたらスキンケア対策は女性がするものという印象でしたが、これからの時代はメンズスキンケアも当たり前になってくる時代です。
ですので、ハダクリアを試し、活用していく価値は十分過ぎる程あるというのが私の感想です!
ハダクリアの活用を少し迷われてる方に少しでもお役立てできる感想が届いていただければ幸いです!
ハダクリアのインスタでの口コミ
ハダクリアの効果的な使い方と使うタイミング
まず、ハダクリアを使うタイミングに関しては基本的には朝・夜の「洗顔後」に使用するのがおすすめです。
私も夜の場合は入浴後のタイミングでハダクリアを使用しています。
ハダクリアの効果的な使い方に関しては特に難しい行程はなく超カンタンです!
ハダクリアの使い方は以下の通りです。
1.ハダクリアを手に取る

洗顔後にハダクリアの1回の適量(約100円玉大)を手に取ります。
2.顔全体に馴染ませる

1回分の分量をこすらず顔全体に広げ、手で押し込むように馴染ませます。
以上になります。

また、髭を剃った後等はお肌が傷みやすいので丁寧な保湿が重要です。その点ハダクリアはアフターシェービングローションとしても活用できますよ~。
ハダクリアに含まれる成分や副作用の危険性は?

ハダクリアに含まれる成分・原材料表示は下記の通りとなっています。
トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K、濃グリセリン、1,3-プロパンジオール、1,2-ペンタンジオール、BG、エチルヘキサン酸セチル、ジメチコン、カルボキシビニルポリマー、トリメチルグリシン、トレハロース、水酸化K、ステアリン酸POEソルビタン、キサンタンガム、サクシニルアテロコラーゲン液、水添大豆リン脂質、ビサボロール、プルーン酵素分解物、トウキエキス-1、チンピエキス、キウイエキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル) 、ステアロイルフィトスフィンゴシン、スフィンゴ糖脂質、メリッサエキス 、エキス、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、黒砂糖エキス、ヒアルロン酸Na-2、加水分解ヒアルロン酸、マロニエエキス、カモミラエキス1、タイムエキス-1、アロエエキス2、天然ビタミンE、ピロ亜硫酸Na、ジェチレントリアミン5酢酸5Na液、フェノキシエタノール、香料、法定色素、精製水
ハダクリアの副作用や危険性について

ハダクリアに含まれる成分で、危険とされる成分は含まれていないので直接的な副作用の心配はないかと思います。
ハダクリアを使ってみて万一体質に合わないと感じた方は、使用を中止しアレルギーのある方は使用前にしっかり成分表示を確認するよう注意しましょう。
ハダクリアに関するよくある質問集
ハダクリアに関してよくある質問を公式サイトより一部抜粋してお伝えします。
Q1.ハダクリアの1回の使用量はどれくらい?
1回のハダクリアの適量は約100円玉大になります。
Q2.ハダクリアは朝晩の洗顔後2回以上使って大丈夫?
ハダクリア、1日の使用回数については朝晩2回の使用をおすすめしてますが、ご自身の体質やお肌の状態に合わせ使用回数を増やして使用しても問題ありません。
Q3.ハダクリア1本でどのくらいの期間使用できる?
ハダクリア朝晩2回の使用で約30日使用できます。
Q4.ハダクリアが目や口の中に入っても大丈夫?
基本的には問題ありませんが、流水でよく洗い流すようにしましょう。
万が一異常が感じられた場合はすぐに医師の診察を受けるようにしてください。
Q5.ハダクリアは他の化粧品と一緒に使用しても良い?
ハダクリアひとつで基本的なお手入れは行えますが、お手持ちのアイテムを併用しても大丈夫です。
ハダクリアの最安値を公式・楽天・Amazonで比較
初回の値段 | 2回目以降の値段 | 送料の有無 | |
---|---|---|---|
公式 | 500円 | 4,980円 | 無料 |
楽天 | 販売されてない | – | – |
Amazon | 販売されてない | – | – |
ハダクリアの値段を公式・楽天・Amazonで比較し、最安値がどこなのかを明確にしました。
ご覧の通り8月時点で楽天・アマゾンでは販売が確認できません。
したがって現状でのハダクリアの最安値は公式サイトです。
ハダクリアが欲しい方は公式サイトから購入しましょう。
ハダクリアは薬局やドラッグストア、ドンキなど市販の販売店で購入可能?
販売店 | ハダクリアの有無 |
---|---|
ドラッグストア | ![]() |
ドン・キホーテ | ![]() |
レディ薬局 | ![]() |
ツルハドラッグ | ![]() |
イオン | ![]() |
近所のドラッグストアをはじめ、ドンキやイオンなどの薬局や市販の販売店でも探しましたがハダクリアを見つけることはできませんでした。
ハダクリアは今のところネット通販でしか購入できません。
ネット通販では公式サイトで購入するのが一番お得なので、ハダクリアが欲しい人は公式サイトをチェックしましょう。
ハダクリアの販売・運営会社情報
ショップ名 | エムクリア公式ショップ |
会社名(屋号) | 株式会社クリア |
所在地 | 〒 150 – 0041 東京都 渋谷区神南一丁目20番5号 VORT 渋谷 briller 4階 |
電話番号 | 0570-00-0922 |
メールアドレス | support@m-clear.jp |
営業時間 |
10:00〜18:00(土日祝休み) |
取扱商品 |
メンズ化粧品 |